株式会社エイプリル・データ・デザインズ

「キャラフレ」ではオリジナルシナリオを募集する「翔愛学園&翔愛第二学園合同 第二回シナリオコンテスト」を開催します。

応募部門は二部門あり、各部門の優秀作品は「キャラフレ」でストーリー化し配信を致します。
シナリオライターを目指している人や「キャラフレ」の世界を広げたい方など、面白く創造性豊かなシナリオの応募をお待ちしております。

また、前回ございました「エキストラ・ストーリー部門」は廃止され、「ノベルシアター部門」が新設されました。
ノベルシアター部門採用者には翔栄町のステーションビルにオープンいたしました映画館で作品が上映されることとなります。
「キャラフレ」経験の浅い方は、制約の少ないノベルシアター部門への応募をお待ちしております。

募集部門

ノベルシアター部門

「キャラフレ」のストーリーとは関係ない自由なストーリーを募集します。
「キャラフレ」の映画館で観賞したい内容などを創作してください。
ゲーム内で制作出来るキャラクターで進行するストーリーが望ましいです。

サブクエスト部門

学校で起こりそうな日常の一コマを描くストーリーを募集します。
既存の学園職員(生徒会を除く)もしくは町内の人物による「頼まれごと」をきっかけとしたストーリーが望ましいです。

応募要項

各部門で応募要項がことなりますので、応募したい部門の要項を熟読の上、応募してください。
「サブクエスト部門」は一人称視点で展開するアドベンチャーゲーム的なシナリオであることが条件です。
小説の募集ではありませんので、状況説明は簡単なト書きレベルで構いません。
登場人物の台詞中心に描写してください。
また、「ノベルシアター部門」は物語を読ませるという内容になりますので、こちらは小説風(ライトノベル風でも可)での記述でご応募ください。

ノベルシアター部門

容量の目安 原稿用紙(400字詰め)50~100枚(ファイルサイズ:20KB~40KB)
※登場キャラの設定をテキストで添付してください。

サブクエスト部門

容量の目安 原稿用紙(400字詰め)25~50枚(ファイルサイズ:10KB~20KB)

応募方法

完成いたしました原稿は以下のアドレスにご住所、お名前、ご連絡先を記載の上ご応募ください。

応募先アドレス

info@aprildd.co.jp

応募期間

募集期間:2012年12月1日(土)~2013年2月28日(木)

結果発表:2013年4月1日(月)

賞品

優秀賞 各部門1名

佳作 各部門3名

優秀賞受賞作品は「キャラフレ」内にてストーリー配信をし、当社規定の原稿料をお支払いいたします。
また、優秀賞、佳作ともに「キャラフレ」内のインテリアアイテムを贈呈致します。

注意事項


・選考基準についてのお問い合わせについてはお答えすることができません。あらかじめご了承ください。
・応募作品は応募者が創作した未発表の作品に限ります。
・作品は他著作権等の権利を侵害していない作品に限ります。
・個人情報は、作品の管理、選考及び発送時に利用させて頂きます。
・応募作品及は㈱エイプリル・データ・デザインズが「キャラフレ」内での利用に限り自由に改変・配信・利用することに同意頂きます。
・コンテストの内容は予告なく変更される場合がございます。

FAQ


第一回目の募集時に質問がありました内容を記載しておきます。

Q.プレーンテキストでいいのか?
A.問題ありません。

Q.ストーリーの分岐やフラグの決まりは?
A.注釈メモ程度で構いません。

Q.登場人物は?
A.教職員・生徒会・町の人誰でも構いません。話のつじつまが合うなら、限定ストーリー等の登場人物が出ても構いません。

Q.原稿料とはいくら?
A.新人ゲームシナリオライターさんがもらえる金額程度を予定しております。

Q.KB換算は?
A.テキストに変換した後に換算します。

Q.資料等の添付は?
A.任意です。

Q.発表の際の名前は?
A.ペンネーム、匿名など自由です。

Q.なぜ住所や名前が必要?
A.採用された際の振込に使用します。

Q.著作権は?
A.原作者のもので、移転はしません。

Q.住所や氏名は本物を?
A.自分の作品に責任を持つ意味でも記載願います。

Q.チャイム待ち、SEの指定は?
A.無くても構いません。指定しても構いませんが、変更される可能性もあります。

Q.採用の際の発表は?
A.まずは採用連絡を致します。匿名・ペンネーム・本名など、ご本人の希望通りに発表します。

Q.該当なしの可能性は?
A.応募内容次第ではあり得ます。

Q.第二学園のことは?
A.特に考慮しなくて結構ですが、どうしても片方にしかない機能や設定を使いたい場合は、専用のストーリーになる場合も考えられます。

Q.他に質問ができた際の窓口は?
A.ユーザーイベントサポート委員会や、パソコン部の部会のときに、部長さんに伝言をするなどして下さい。お問い合わせフォームから送られても、窓口が違う為答えられない場合がございます。   また、一ヶ月後や締め切り一ヶ月前などに、ゲーム内で説明会を設ける予定なので、その際に質問をお願いします。